妻の骨折 【2017-11-07(火) 12:36】
病院から、妻が大腿を骨折したという連絡がって、担当医から説明を聞きました。
もう8年近く寝たきりなので、骨や筋肉が弱くなっているのが要因の一つではあるけれど、ドクターや看護師さんたちが揃って「申し訳ありません」と頭を下げていました。
場合によっては、医療ミスとして訴訟問題になったりもするんだろうな、と感じたけれど、病院のこれまでの姿勢をよく知っていて感謝していたので、そんな気は全くおきませんでした。
長いこと意識もはっきりしない状態なので、普通ならリハビリ対象ではないのに、それでもできるだけ体を動かしてくれていました。そのおかげか、体が曲がったり固まったりせずに、普通の状態を保てています。
ただ寝かせておくだけなら、骨折などのリスクは最小限に抑えられるのだろうけれど、そうした挑戦をしてきたがゆえのことなので、私としては病院側を非難する気持ちは、一切ありません。
実際に、骨折させてしまったスタッフの人も、これにめげずに、いい経験として次につなげてほしいと伝えてきました。
――とはいえ、妻にすれば、それなりに痛い思いをしたんだろうし、もしかしたら、「こっちの気持ちも知らずに勝手に…」と思っているのかも、ですけど…。
なにはともあれドクターには、痛みがないように、本人がつらくならないような治療をお願いしてきました。
<PS>
anさん、メールありがとうございました。
とっても励みになりました。
お互い、のんびりゆっくりがんばりましょうね (^_^)v
もう8年近く寝たきりなので、骨や筋肉が弱くなっているのが要因の一つではあるけれど、ドクターや看護師さんたちが揃って「申し訳ありません」と頭を下げていました。
場合によっては、医療ミスとして訴訟問題になったりもするんだろうな、と感じたけれど、病院のこれまでの姿勢をよく知っていて感謝していたので、そんな気は全くおきませんでした。
長いこと意識もはっきりしない状態なので、普通ならリハビリ対象ではないのに、それでもできるだけ体を動かしてくれていました。そのおかげか、体が曲がったり固まったりせずに、普通の状態を保てています。
ただ寝かせておくだけなら、骨折などのリスクは最小限に抑えられるのだろうけれど、そうした挑戦をしてきたがゆえのことなので、私としては病院側を非難する気持ちは、一切ありません。
実際に、骨折させてしまったスタッフの人も、これにめげずに、いい経験として次につなげてほしいと伝えてきました。
――とはいえ、妻にすれば、それなりに痛い思いをしたんだろうし、もしかしたら、「こっちの気持ちも知らずに勝手に…」と思っているのかも、ですけど…。
なにはともあれドクターには、痛みがないように、本人がつらくならないような治療をお願いしてきました。
<PS>
anさん、メールありがとうございました。
とっても励みになりました。
お互い、のんびりゆっくりがんばりましょうね (^_^)v
夫婦の時間/想い出
|
【2017-11-07(火) 12:36】
|
Comments:(9)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-11-19 日 05:58:48 |
|
# [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-11-19 日 10:10:19 |
|
# [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-11-20 月 12:29:32 |
|
# [ 編集]
鍵コメさん、コメントありがとうございました。
土曜日と今日、病院に行ってきてました。
骨折当初は炎症から熱があったのですが、今日は治まっていたようです。
痛みは、もうほとんどない感じです。
ただ、しばらく散歩はお預けになりそうです。
ご心配をおかけしました。
土曜日と今日、病院に行ってきてました。
骨折当初は炎症から熱があったのですが、今日は治まっていたようです。
痛みは、もうほとんどない感じです。
ただ、しばらく散歩はお預けになりそうです。
ご心配をおかけしました。
2017-11-20 月 21:12:52 |
URL |
ラッキーパパ #DwOngqZg [ 編集]
あらら・・・大変でしたね。
でもラッキーパパさんの考え、賛同します!
今は何でも訴訟訴訟、問題にしてしまいすぎます。
(確かにひどい時はいいのですが)
今回もなぜそうなったのかの説明があり、ラッキーパパさんが納得したらそれでいいと思います。
じゃないと、どんどん出来ることが狭くなってしまいますからね。
謝るべきところは謝る、許せるところは許す。
それが一番です。
早く骨折が治って、お散歩ができるようになりますように!
でもラッキーパパさんの考え、賛同します!
今は何でも訴訟訴訟、問題にしてしまいすぎます。
(確かにひどい時はいいのですが)
今回もなぜそうなったのかの説明があり、ラッキーパパさんが納得したらそれでいいと思います。
じゃないと、どんどん出来ることが狭くなってしまいますからね。
謝るべきところは謝る、許せるところは許す。
それが一番です。
早く骨折が治って、お散歩ができるようになりますように!
2017-11-22 水 09:55:13 |
URL |
伝説のトトロ #bEHVK4AU [ 編集]
おっしゃる通りですね。
ある時だけいい顔をするのなら、バレバレですけど、この病院は、8年間見てきて、ずっと変わらずに真摯に対応してくれているように感じます。
昨日も、たまたま病院の近くで取材の仕事があって、そのついで妻に会ってきました。
(いや、妻には、「近くで仕事があるから、ついでにこなしてくるよ」…ということにしてあるんですけどね… (^_^)v )
ある時だけいい顔をするのなら、バレバレですけど、この病院は、8年間見てきて、ずっと変わらずに真摯に対応してくれているように感じます。
昨日も、たまたま病院の近くで取材の仕事があって、そのついで妻に会ってきました。
(いや、妻には、「近くで仕事があるから、ついでにこなしてくるよ」…ということにしてあるんですけどね… (^_^)v )
2017-11-23 木 00:45:48 |
URL |
ラッキーパパ #DwOngqZg [ 編集]
こんにちは。
奥様がお怪我をされたとのこと。
パパさんは病院の皆さんのことをみてこられてきたので冷製に判断されたようですが
奥様が痛いとかがおっしゃることができないだけに
実は心痛めていらっしゃるのではないかと思いました。早く良くなることをお祈りいたします。
奥様がお怪我をされたとのこと。
パパさんは病院の皆さんのことをみてこられてきたので冷製に判断されたようですが
奥様が痛いとかがおっしゃることができないだけに
実は心痛めていらっしゃるのではないかと思いました。早く良くなることをお祈りいたします。
2017-11-24 金 15:30:05 |
URL |
永井春 #- [ 編集]
血圧などを正常化する自然治癒作用あります。脳細胞の新生再生作用があります。
最近の研究では、現代人は殆どビタミンD(VD)欠乏症であることが分かりました。VDの欠乏が単に成長の問題だけではなく、あらゆる病気に関係している事が分かったのです。特に悪性腫瘍(癌)や脳神経疾患、自閉症やアルツハイマー病、喘息等呼吸器疾患等の殆どの病気に関係していることが分かったのです。飲んでいない人は、出来たらタウリンと併用して飲みましょう。適正平均投与量は、タウリン180㎎x3(~4)/日とビタミンD400単位x3(~4)/日です。これは大人も赤ん坊も同じです。http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。 DRNO
どの程度の効果が有るかはわかりませんが、特に脳神経・眼,皮膚疾患含めてあらゆる病気に、絶対に試してみる価値のあるサプリです。脳や体に巣くっているウイルスやアスベストや重金属等を全て排除する作用があるのです。喘息でも完治の可能性があります。何しろ健康と思っている人にも効果が期待されているのです。病気ならなおさら必須栄養素はより必要でしょう。貴方自身で試すのが医学の発展にもぜひ必要なのです。安心して行えます。何故ならタウリンもビタミンDも人類の必須栄養素であり、殆どの人は不足しているのですから。簡単で安価で安全なサプリです。是非自分で試しましょう。治らないときは是非タウリンとビタミンDをお忘れなく。魚油=EPA/DHAを追加すればさらに良いでしょう。明らかに乾癬・掌蹠膿疱症等もウイルス疾患が疑われます。ウイルスを劇的に排泄するタウリンとビタミンDは最高でしょう。
最近の研究では、現代人は殆どビタミンD(VD)欠乏症であることが分かりました。VDの欠乏が単に成長の問題だけではなく、あらゆる病気に関係している事が分かったのです。特に悪性腫瘍(癌)や脳神経疾患、自閉症やアルツハイマー病、喘息等呼吸器疾患等の殆どの病気に関係していることが分かったのです。飲んでいない人は、出来たらタウリンと併用して飲みましょう。適正平均投与量は、タウリン180㎎x3(~4)/日とビタミンD400単位x3(~4)/日です。これは大人も赤ん坊も同じです。http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。 DRNO
どの程度の効果が有るかはわかりませんが、特に脳神経・眼,皮膚疾患含めてあらゆる病気に、絶対に試してみる価値のあるサプリです。脳や体に巣くっているウイルスやアスベストや重金属等を全て排除する作用があるのです。喘息でも完治の可能性があります。何しろ健康と思っている人にも効果が期待されているのです。病気ならなおさら必須栄養素はより必要でしょう。貴方自身で試すのが医学の発展にもぜひ必要なのです。安心して行えます。何故ならタウリンもビタミンDも人類の必須栄養素であり、殆どの人は不足しているのですから。簡単で安価で安全なサプリです。是非自分で試しましょう。治らないときは是非タウリンとビタミンDをお忘れなく。魚油=EPA/DHAを追加すればさらに良いでしょう。明らかに乾癬・掌蹠膿疱症等もウイルス疾患が疑われます。ウイルスを劇的に排泄するタウリンとビタミンDは最高でしょう。
永井さん、おっしゃり通りです。
でも、痛いときは顔をしかめるので、分かりやすいところもあります。
先日行った時は、普通におだやかな顔をしてたので安心しました。熱も下がっていました。
DRNOさん、情報ありがとうございます。
でも、痛いときは顔をしかめるので、分かりやすいところもあります。
先日行った時は、普通におだやかな顔をしてたので安心しました。熱も下がっていました。
DRNOさん、情報ありがとうございます。
2017-11-27 月 13:55:46 |
URL |
ラッキーパパ #DwOngqZg [ 編集]